メイクではなかなか隠せないシミ。できてしまったシミはすぐには薄くできないため、まずは予防が大切です。
そこで今回は、シミの原因や改善方法、気になるシミをセルフケアで対策できる美白化粧品の成分や効果など、知っておきたいシミに関する知識もご紹介します。
そもそもシミとは何?シミができる原因は?
「シミ」とは、皮膚にメラニンが蓄積し、周囲の皮膚に比べて濃い茶色に変色した状態のことです。正式名称は「良性後天性メラニン増加症」といいます。
シミの主な原因は紫外線です。皮膚が紫外線を浴びると、肌細胞の中のチロシナーゼという酵素が活発化し、色素細胞(メラノサイト)の中で色素(メラニン)が生成されます。通常は、この色素が表皮細胞(ケラチノサイト)に運ばれ、ターンオーバーによって剥がれ落ちることで細胞核を紫外線ダメージから守っています。
しかし、肌が長時間紫外線にさらされていると、細胞の再生能力が衰え、色素の排出が滞るようになります。その結果として起こる色素沈着がシミです。
シミの種類
シミには次の4種類があります。シミの種類によって、美白化粧品でケアできるもの、美容医療が必要なものに分類されます。
シミの種類 | 美白化粧品 | 美容医療 |
老人性色素斑(日光性色素斑、日光黒子) | △ | 〇 |
肝斑 | 〇 | △ |
炎症後色素沈着 | 〇 | × |
雀卵斑(そばかす) | △ | 〇 |
1.老人性色素斑(日光性色素斑、日光黒子)
シミの中で最も一般的で、主に紫外線や老化が原因となってできるシミ。早い人では20代頃からでき始め、大半の人は60代くらいになるとできるシミです。
頬骨まわりなど紫外線が当たりやすい高い位置にできることが多く、大きさはまちまちで丸い形状が特徴です。できたばかりの頃は薄い褐色で、時間が経つごとに濃くなっていきます。
日焼け止めなどによる紫外線対策によって予防できるほか、初期の薄いシミには美白化粧品も効果的。黒っぽくなってしまったシミには美白化粧品の効果は出にくく、レーザー治療などの美容医療が有効です。
2.肝斑
紫外線やホルモンバランスの影響によってできるシミ。頬骨あたりにできることが多く、左右対称の位置にモヤっとしたシミが出るのが特徴です。
レーザーを当てると悪化する可能性もありますが、最近では、低出力レーザー照射によるトーニングでの治療も美容医療でおこなわれています。
また、トラネキサム酸の内服や美白化粧品によるケアも効果的です。
3.炎症後色素沈着
ニキビ跡や傷跡などが治った後に残る色素沈着。シミの色は赤っぽいものや黒ずんだものなど様々です。
美白化粧品によるスキンケアが効果的で、レーザー治療は厳禁。メイク落としや洗顔の摩擦も色素沈着の要因のため、なるべくこすらず刺激を控えることが大切です。
4.雀卵斑(そばかす)
鼻や頬などを中心に茶色っぽいシミが散らばるようにできる「そばかす」です。シミの大きさは小さく直径2~3mm程度。三角や四角の形状が一般的です。遺伝的な要因が多く、幼少期や10代にかけてみられることがほとんどです。
紫外線対策による予防が大切で、美白化粧品などの効果は出にくい特徴があります。レーザー治療で消えることがあります。
シミに効果的な化粧品の選び方
シミを対策する美白化粧品には、大きく分けて、
- 「シミを予防する」タイプ
- 「できてしまったシミを薄くする」タイプ
これら2種類に分類できます。
できてしまったシミを美白化粧品ですぐに薄くするのは簡単ではありません。継続してケアを続けることが大切です。まして、完全に消すのはさらに難しいです。
まずは、シミができないようにできるだけ予防することが大切です。シミ対策に効く美白化粧品を活用しながら、日々の紫外線対策などで予防をしましょう。
シミ対策に効く化粧品の有効成分と効果
シミ対策に効く美白化粧品に含まれる成分には、それぞれ次のような効果があります。この中で、「メラニン色素を還元する」効果を持つ成分のみが、できてしまったシミを薄くする働きがあります。
具体的な有効成分とその効果をご紹介します。
シミを予防する成分
◆カモミラET(カミツレエキス)
カモミールから抽出される成分。メラニンの生成抑制・生成指示を止める効果があるほか、抗炎症作用を持っています。
◆m-トラネキサム酸(トラネキサム酸)
資生堂が開発した美白成分。抗炎症作用もあるトラネキサム酸を、シミ対策に特化して名称変更したもの(mはメラニンを意味する)。アミノ酸の一種です。
◆アルブチン(ハイドロキノンβ-D-グルコシド)
コケモモや梨から抽出される成分。チロシナーゼの活性を抑制することで、シミの生成を防ぎます。
◆コウジ酸
麹から発見された化合物。チロシナーゼ活性を阻害する効果があるほか、抗炎症作用・抗酸化作用もあります。しわやたるみのケアにも使われます。
◆ビタミンC誘導体(アスコルビン酸)
ビタミンCを皮膚に吸収しやすい形に加工したもの。メラニンの生成を抑制する働きに加え、肌表面に出た色素を還元する効果も持っています。
◆マグノリグナン
ホオノキの成分を元につくられたポリフェノールの一種。チロシナーゼの成熟を阻害する効果があります。
◆リノール酸S(リノール酸)
紅花(サフラワー)油などから抽出される成分。チロシナーゼを分解する効果があります。
◆エナジーシグナルAMP(アデノシン-リン酸ニナトリウムOT)
天然酵母由来の成分。新陳代謝を高めて皮膚のターンオーバーを促します。
◆レチノール
ビタミンAの一種。基底層でレチノイン酸に変成し、抗酸化作用・新陳代謝活性作用を発揮。皮膚のターンオーバーを促します。
シミを薄くする成分
◆ビタミンC誘導体(アスコルビン酸)
メラニン色素を還元する効果があり、肌表面に押し上げられた色素=シミの色を薄くします。美白成分の中では比較的安全性が高いとされていますが、敏感肌の人には刺激を感じる場合があるため、濃度や使用量に注意しましょう。
◆ハイドロキノン
主に皮膚科や美容皮膚科で処方される外用薬です。効果の高さや即効性、共に優れているものの、皮がむける・赤みが出る・ひりつきが出るなどの副作用の可能性があるため、使用には注意が必要です。用法・容量を守って使いましょう。
◆トレチノイン
ハイドロキノンと同様に、主に皮膚科や美容皮膚科で処方される外用薬です。ピーリング効果でシミのある角質を除去します。皮むけなどの副作用の可能性があるため、用法・容量を守って使うことが大切です。
シミ対策に効く化粧品を使うときの注意点
シミ対策に効く美白化粧品は、シミの予防や薄くするといった作用がある反面、肌への刺激が強い面があります。特に、ハイドロキノンやトレチノインといった成分には、皮むけや赤み、ひきつきといった副作用の可能性もあります。
また2018年8月22日、厚生労働省では、インターネットを介して個人輸入したインド製の美白を目的としたクリームを使い、健康被害が出たことが発表しています(※1)。厚労省では個人輸入する化粧品や医薬品は、含有物質が明らかでなく健康被害の恐れがあるとして、安易に使わないように呼びかけています。
さらに、シミ対策に効く美白化粧品は、必ずしも「価格が高い=効果がある」とは限らないため、まずは自分の肌に合う・合わないを確認するようにしましょう。
シミの予防・対策には、美白化粧品によるスキンケア以外の方法も有効です。次にご紹介する対策を参考にしながら、できることから毎日の生活に取り入れてみてください。
化粧品以外にも!毎日できるシミ対策
紫外線対策
シミ対策の第一歩は何といっても紫外線対策です。肌が紫外線にさらされる時間や分量減らすことで、シミができる可能性も減らすことができます。
日焼け止めを塗る、サングラスや帽子、日傘で紫外線をカットする、UVカット効果のある衣類を着用するなど、取り入れやすい方法で紫外線対策をおこないましょう。
インナーケア
シミの予防には、肌のターンオーバーを活性化させる栄養素を積極的に摂ることも効果的です。
皮膚の真皮の一種であるコラーゲン、コラーゲンの生成を助けメラニン色素の沈着を防止するビタミンC、コラーゲンの合成を促しメラニン色素の沈着を防止するビタミンD、活性酵素から細胞膜を守るビタミンE、肌細胞の新陳代謝を助けメラニン色素の排出を名足すL-システイン(メチオニン)などを意識して摂るようにしましょう。
毎日の食事で十分な栄養素を摂取することが難しい場合は、サプリで補うのもおすすめです(摂り過ぎには十分注意してください)。
コラーゲン | 豚足、鶏の皮、軟骨、フカヒレ、ゼリーなど |
ビタミンC | 柑橘類、キウイ、いちご、赤ピーマンなど |
ビタミンD | いちご、キウイ、ブロッコリー、ピーマンなど |
ビタミンE | アーモンド、ゴマ、たらこ、ほうれん草など |
L-システイン | マグロ、牛肉、豚肉、納豆、しらす干しなど |
美容医療(レーザー治療)
「とにかくシミを消したい」「即効性がほしい」という人は、美容医療を活用するのも一手です。
美容皮膚科や美容外科で受けることのできるシミ取りレーザー治療は、加齢によるシミに効果があります。また、そばかすもレーザーで消すことができます(ただし、成長期の場合は再発することがあります)。
また、シミ治療に用いられるハイドロキノンやトレチノインが含まれる外用薬は、医療機関で処方してもらうと安心です。
自分に合ったシミ対策で美白を目指そう
年齢を重ねるにつれて気になってくるシミ。シミは種類によって対策方法が異なるため、まずは自分のシミがどのタイプに該当するかチェックしてみてください。
そのうえで、自分に合った美白化粧品でケアしてあげましょう。毎日の紫外線対策やインナーケアなど、化粧品以外のシミ対策もぜひ取り入れてみてください。
以下では、毛穴ケアにおすすめのクレンジングをご紹介しています。気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!